2011年04月22日

沖縄最強のいんちきユタによるユタ判断 part9

みなさんお疲れさん!!皆さんって誰かな?ってか私のブログはもう悲しいくらいに、アクセス数急降下中です。

みんな、薄情だなー。たかが、一か月ほど放置しただけだろー。←放置しすぎ。

あのさー、おいらだって忙しいの。

過去をチェックしていないのですが、多分なのですが、ユタ判断もpart 9を迎えました。←適当ですんませんねー。

これは、cold家庭(仮定?)判断と呼ばれるものです。またの名をハンヂ、ハンジ、判示と言って、ユタによって言い方が違いますが、まあ結論的に言えば、指示してくださる神様を通して依頼者の過去や現在、未来を指示するって感じです。

一番初めのcold会で某お方よりリクエストがあり、二度目のcold会の時には某お方は私より目上の方なのですが説教部屋へ送ろうかと思った方よりリクエストがあったので、少し判断やハンヂ(ハンジ)に関しては今度詳しく書きますね。

あ、私が説教部屋へ依頼者を送るときはただ一つリンフーと浮気ね。リンフーって何かわかる?不倫ねー。おいら、恋愛に関して絶対に許さない事があるの。それはねー、浮気や不倫をする。もしくはその相手となるという行為。おいらはゆるさないぞー。良いかー。cold 教信者じゃなくても、聞けよー。今日から初めておいらのブログにアクセスする方々も良いから聞けよー。

恋が冷めたのなら、別れて他の人を探しなさい。また、結婚してマンネリしたのなら、その解決方法を探しなさい。それか、私に聞きなさい。夜の趣味が合わないのなら合わないとちゃんと告げて合うようにしなさい。それでも無理なら、離婚しなさい。離婚って簡単じゃないけど、それ以上にあなたが大切に一度でも思った人を裏切るという行為。いんちき野郎、いかさま占い師、ペテン師、詐欺師の男cold readingが絶対に許さないからな!!良いな!!←あ、おいらいんちき野郎だからすでに皆を裏切っているか。。。

まあ、おいらが許す許さないは気にしないで良いが、まあ初めて見る方は別として、cold教信者から脱退させてやるからな!!良いな!!cold教では浮気や不倫はご法度。おいらが内閣総理大臣になった際には、公約に入れる。相手を裏切ったら、打ち首獄門の刑ならぬ、coldによる髭ジョリジョリの刑をしてやるからな!!あ、ちなみに、この刑は、私の濃いひげを相手の肌に当ててジョリジョリして肌荒れを起こさせるという刑罰です。ちなみに、私より濃い男の人には、遠慮しときますね。

えーっと話をほんの180度くらい変えて、cold会では大失態をお見せしてお恥ずかしい限りでした。。。また飲みますよ。しかし次回は飲まれない予定です。

おいらは飲まれるのが趣味のような人間なので。。。

あ、すんごい話がまた飛びますが、最近平和記念公園に行きました。無論除霊もかねてですが。だけど、凄いね。夜に兵隊さん沢山見ちゃったよ。まあ、この話はまたの機会にでもするとします。

えーっと、皆清明祭終わった?あ、本土からアクセスされている方々へ。これはねー、シーミーって言って、親族が集まってお墓参りする事ね。なんか、誰だったかな?沖縄の芸能人がシーミーんときに、カチャーシーで(沖縄のお祝いごとのフィナーレを飾る踊りね)締めるって話していたのを覚えているのですが、するんか??

まちがっても、わんぬやー(私の家)ではやらないっすよ!!そこんとこどうでしょうか皆さん?

それは、お盆の時のエイサーの間違いじゃねーかね?おいら思うんだけど。

あ、またまた、話が変わるけどあのさー創作エイサー。素晴らしいって思いますが、音楽が先祖供養と関係ないのですよ。

あのさー、エイサーって基本先祖供養なのよ。なので、それは。。。って思いますが、別に私個人の意見で、特定の団体を指してないのでご了承ください

あとさー、本日の依頼者へ申し訳ないですねー。かなりまたせちゃって。大丈夫。大丈夫ってメール送ったんですけど、あつこさん、PCからのメアド拒否ってますよね。もしくは、私拒否設定に入れられてませんか?おーい。依頼しておいてそれは無いですよー。皆さん、ちゃーんと依頼したからには最低でも私のメールは拒否設定にしないでくださいよー。

えーっとね、全然話変わるけど、今日さー、カレー食べたの。お昼ご飯に。そしたらさー、まあいいや。この話はまた今度。理由?話したら長くなって、得意の占いする前に酔っぱらってしまいそうなので。えーっと、普段実際に占うときは色んな話とかできて楽しいのですが、残念ながらブログでは一人一方的に話をするので、寂しくなるのでもう終えます。

それじゃあ、本日の依頼者の紹介です。

依頼者:あつこさん
年齢:39歳
性別:女
居住地:千葉県


注記:毎度のごとく都合上ため口及び失礼な表現を書きます。そして脚色のためナレーションを付け加えさせていただきます。後、ある事ない事書きますんでよろしくお願いしますね。

ナレーションcoldが聞くのは居住地、ニックネーム、家族構成(出身地含む)のみ。あとは何も聞かなくても頭にスーッと入ってくるという。←これ、一年前くらいの某番組のナレーションのパクリなのですが、そろそろ新しいフレーズを考えなくては。。

cold 「あーcold の神そしてその父the coldest 様よ。我に力をこの愚かな息子cold に力を!!」

cold「あ、あつこさん、あなたの旦那さんは成人病に気を付けてくださいね。糖尿病と痛風に気を付けるように伝えてね。あとねー、あんたはねー、食べ過ぎているね。食事を取るのは良いけどちゃんとバランス考えてとるんだよ。今はまだまだ、大丈夫って思ってたら大変なことになるよ。あとさー、何の病気かな?女性ならではの病気をしているように見えるよ。子宮かな?できものあるように見えるよ。気を付けてね。もしまだ発見していないならこまめに医者にみてもらうんだよ。人間ドックとか定期的に。あとはねー頭部に関する病気もみえるので気を付けてね。」

ナレーション出ました。得意の適当な発言。。さすがいんちきユタ!!


cold「あ、あんたのねー、親御さんかな?親族さんにかなりあんたは、お世話になっているねー。でも、それって言いかえれば迷惑かけているよ。沖縄ではねー、結婚したら女性は相手の家族に入るって感じなの。だけどねー、あんたたちの場合は、どちらかというと、旦那さんの親族に頼るってよりは、あんたの親族ってのが見えるのよね。あんたが、相手の家族に対してまだ打ち解けきれないって所があるんだねー。駄目だよ。あんたは嫁いだのよ。そして、もう自分の家族も立派に持っているのだから、自分の親御さんに甘えるんじゃなくて、旦那さんの方のご家族に甘えるんだよ。良いね。そして、あんたは、親以上に子供を大切に育てないといけないよ。親にお世話になってないってあんたが思っていようが、親はあなたの事を大切に育てたのだから。知っている?子供が大人へ育つってのは、成人したらではないのよ。子供が大人になるのは、子供が親を育てるからなんだよ。あんた、最近育児に疲れているでしょ?ダメだよ。でも、あんたの旦那さんは偉いね。あんたの親御さんにちゃんと合わせてくれる。素敵だと思うよ。大事にしなよ」


ナレーション適当な事を言っているぞー。ちなみに本気で頭に入って来ることしか言ってないので、言葉に責任は持たないってcold は言っているよ

cold 「あー、あんたてーげーな所があるね。てーげってのは沖縄の方言で適当って意味なの。まあ、どーにかなるだろーって思うところあるね。良いように言えば、根に持たない。そして辛抱強いって事も含めているよ。思い当たる節あるでしょ?そして、意外と几帳面なところもあるね。とくに金銭面には。でも、一度浪費を覚えたらくせになるので気をつけなさい。特にギャンブルは気をつけなさいよ。あんた熱中したら熱くなるタイプだから、ギャンブルは合わないよ。あとねー、身内には適当な性格なんだけど、かなり他人には神経使うんだね。余り気を使いすぎたら精神的な病気になるので言いたいことがあったらちゃんと言いなさいよ。でも、その分人間関係で悩んでも上手く付き合っていく事が出来るね。良い性格だよ。あとねー、お子さん。長男さんをきつく怒ってしまいがちなんだね。なんでかわかる?あんたの長男さん頭が良いから。他の同級生と比べても驚くほど大人びているよ。将来は、政治家に向いているね。あとねー、勘が鋭いし、人よりそのような才能があるよ。そして二男さん、自己主張が強くなるよ。今のままだとわがままに育ってしまうので、気をつけなさいよ。あとはねー、長女。一番才能が秀ているね。本当に頭がいい子。でも、甘やかしてしまうとその才能が駄目になるので、気を付けて大切にそだてなさいよ。甘えるのは子供の特権。でも、一番勘違いしてほしくないのは、甘えさせることと、わがままを受け入れるって事は違うのよ。いいかい?子供が親へ甘えるって事は、それは親が出来る範囲内で大人として子供に対応するのが甘えを受け入れる。でも、わがままは、親が出来ないことを聞いて受け入れようとすることがわがままを受け入れるって事。意味わかるかな?わがままと、甘えは全然違うの。あんた、ちょっとそれを間違って長女には教えそうなので気をつけなさいよ。」

ナレーションcold さーん。何を言っているか意味不明だよー。あと、coldさーん。あんた子育ての経験ないくせに上から目線やめてくださいー。

cold「あとねー。少し金銭面でゆとりが今は無いねー。共働きではないのかな?そんな感じで見えるね。そしてねー、仕事はちゃんとしなさいよ。そうじゃなければ、金銭面に苦労するからね。でも将来的にはちゃんとお金がまわるので大丈夫だよ。今は金銭面で心配が多いだろうけど、子供が大人になるにつれてお金もかかるけどあんたと、旦那の収入も比例して増える。大丈夫。

ナレーション口からでまかせ男!!やい!!いんちき!!ふざけるな!!

cold「白い大きな大きな門とその奥には家が見えます。これは、グソーの世界(ユタの世界でのあの世)では、成功を意図しています。起業されるのも良いでしょう。多分考えてないとは思いますが、将来的に考えられてはいかがでしょうか?後、大きな鳥が見えます。白い鳥。それは、もう一人子供を授かるという意味を暗示しています。あと一人がんばりましょう。そしたら、その子が幸せをあなたに導いてくれるよ。なーに、大丈夫。私の作ったこの道端で落ちている石ころパワーストーンを〇〇万円で買ってくれたら。。。」


以上終えます。

えーっと、今回マジでごめんなさい。あつこさん、なんか本気で適当なユタ判断になりました。理由なのですが、結構私ユタ判断するときって手相と関連して話すのですが、間をあけすぎてしまい。このような、意味不明な結果になり申し訳ないです。不都合な点、もしくはもう少し見てって言われるなら見ます。申し訳ないです。。。


それにしても、怒りのリーディングしたいやつがいるんだけど、皆さんが余計な怒りを愚か者にぶつけるよりブログアップを優先とありましたので、私はその誰なのかわかる、私を嫌っている愚か者と違い他人の意見を受け入れるので、今回は多分見送る。でも、次に意味不明ないちゃもんつけてきたら絶対にまたまた、恥ずかしい思いをさせるからな。
あー。思い出したらあたまくるなー。わじわじー(イライラの意味ね)してきたから、お酒飲もう。飲もう。今日も飲まれよーっと。

あ、今日は一人焼肉の日だな。後でアップしよう。そうしよう。そうしよう。






人気ブログランキングへ
同じカテゴリー(cold 家庭(仮定?)判断)の記事
ユタハンヂ part 7
ユタハンヂ part 7(2011-02-10 09:51)


この記事へのコメント
coldreadingさん
こんばんは☆
お忙しい中、ユタ判断ありがとうございました
さら〜っと読んでみましたが「おぉぉ」「ん〜?」と入り混じってます
夜な夜なじっくり読ませていただきますね。
手相&ユタ判断のコメントはメールそれともこちらの方が良い
でしょうか。
いつの間に?拒否設定していたのか…設定解除にしましたm(__)m
Posted by あつこ at 2011年04月22日 20:35
あつこさん

こちらでコメントをお願いします。差支えなければ。理由が皆さんに私が当たる事も外れる事も知ってほしいからです。よろしくお願いしますね。
Posted by cold readingcold reading at 2011年04月22日 21:06
coldreadingさん
こんにちは。ユタ判断からコメントしますね。

主人ですが、ラガーマン&体が資本の職業なので病気より首や腰に後遺症が出るんじゃないかと思ってました。でも若くないので病気も気をつけないとですね
食べ過ぎは甘い物をついつい長女を妊娠中26kg増えてあと5kg戻らないのもそのせいかな。
頭部の病気は偏頭痛ですかね。奴とは10年以上の付き合いです。

そうそう!いつも何とかなるさ!って思ってます。たまに几帳面なところがあったりしますね。あっ金銭面はテキトーです主人が我が家の財布の紐を握ってます。働いていないですが金銭面が苦しいってことはないですね。

長男は勘が鋭い方かも。同級生より大人びてるだなんて先生方に「素直で子供らしい」と言われます
政治家に向いてるんですね〜本人はLEGOクリエーターになりたいみたいです。
次男は自己主張強いです。ユタ判断するとどんな職業が向いてますか?お暇な時にでも教えてくださいね
長女はかなり姫状態で育ててるかも気をつけます。
私の実家が近いということもあり、かなりお世話になっています。主人の実家へは長期休暇のとき一週間ほど帰省していますが、あまり心開いてないとこが見えちゃいましたか!!これからは甘えまーす。

将来的に何か…こんな私でも何か出来たらいいな。
もう一人出来ちゃいますか〜子宮にできものが見えるんですよねまずは身体をメンテしないとですね。
我が家に盗聴器でも仕掛けられてるのかってぐらい当たってます
手相も後でコメントしますね。長々と失礼いたしました。
Posted by あつこ at 2011年04月23日 16:28
あつこさん

手相もアップお願いしますね。色々参考になります。コメントは当たる当たらない抜きに私の技術アップにつながるので本当に助かります。えーっと。二男さんは、公務員が良いですね。大学を出させてあげて、出来れば技術系の学部を出させて、国や県の機関で働くのが良い感じです。あつこさんは、将来的に今からですと、やはり手に職を持たれるのをお勧めします。実際は、PC関連の資格を取り、事務的な仕事が良いですねー。なので、子育てしながら、そのような資格を取られるのをお勧めします。派遣や中小企業でもニーズはありますので。簡単な入力作業でも今は資格や学歴を求められますからね。あつこさんの家に盗聴器を。。。。仕掛けてないですよ。笑 お褒めの言葉として戴いておきますね。
Posted by cold readingcold reading at 2011年04月25日 12:58
coldreadingさん

次男は公務員に向いてるんですね。子供達の将来が楽しみです
また5,6年後?10年後?位に見ていただきたいな
な〜んて図々しくてすみません。
Posted by あつこ at 2011年04月25日 17:50
あつこさん

また、5,6年後と言わず、機会があるときに占いはいたします。私の方こそ長々と本当にお待たせしてすみませんでした。これも、一つの縁だと思います。本当に私の方こそ「沖縄最強の占い師」への修行(不可能ですが)をさせて戴いて本当にありがとうございます。できれば、辛いコメントもほしいです。
Posted by cold readingcold reading at 2011年04月25日 19:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。